小学2年生が作ったアマビエ素焼きが焼き上がりました!

この素焼きアマビエは、6月17日に本渡東小学校2年生が、下浦土玩具工房で土(どろ)で製作しました。

それを700度の窯で2日間焼き、綺麗な素焼きが出来上がったのです。
今日、小学校へ届けてきました。

この素焼きに絵付けをして完成します。
7月8日に小学校へ弁天会メンバーが出向き、指導をして描いてもらいます。
世界中で「たったひとつの自分だけのアマビエ」が完成する予定です!

もうすぐ七夕ですね🎋下浦土玩具工房にも小さな飾りが。

7月7日には晴天になりますようにと願い、天の河を挟んで離れている彦星様と織姫様が、年に一度この日に逢えるようにと✨

実は今日、人生の師と仰ぐ95歳の女性Hさんが、息子さんが生活されている東京へ転居のため出発なさいました。

電話でお別れの挨拶をすると、明るいしっかりしたお声で、
「老いては子に従え」ですよ〜。「東京までは飛行機でひとっ飛び」😊と。
これまでも色々と大切なことを教えていただきましたが、今日のこの言葉はジーンと胸に沁みます。
梅雨の合間の花を眺め、センチメンタルになりました。