土玩具「アマビエ」と「ひっぱりだこ」が物販されていますよ。
下浦土玩具は、天草に300年前から伝わる天草土人形の現代版です。新しいデザインで作り9種類の作品を制作しております。
ネットでもご注文できますが、お近くの方はどうぞ覗いてみてくださいね。
ネットでお求めの場合は、このホームページのメニューをポチッとしていただきますとお求めページへ進みますよ。
1923年創業の老舗〜✨
昔ながらの製法、懐かしい素朴な味わい、ほのかな海老の香りの甘い煎餅です。この老舗の木原都堂様店舗にも下浦土玩具アマビエが鎮座しております。
『ポツンと一軒家から世界を目指す男』飯干淳志先生が下浦土玩具工房へお越しくださいました!
[caption id="attachment_1767" align="alignnone" width="300"] 天草市の「ここらす」での講演でしたが多く方々が先生のお話に魅了されました。
日本はふるさと教育をしていない…農家民宿を若い時から体験して、大人が学べるコースが必要。国は農泊に補助金出すから作れというが教育はしてくれないと…。

飯干先生が感じられた下浦町〜✨「町中をミュージアムとしては…!石工の歴史がある。実動的なことが出来て無限である」と素晴らしいアイデアを助言してくださいました。
最後に、要は「人」実現するだけの力をつけていく!チャレンジャーを育てていく!世界に認められるには研究していく!まちづくりはチームをつくって‼️
ありがとうございました✨✨✨