「下浦さるく」という、新しい下浦 古い下浦 再発見のコースがいよいよスタートしますよ‼️

本日は春のポカポカ陽気の中「さわやか海沿いコース」を歩きました。海が美しく空気も景色も輝き最高の気持ち良さ〜🚶‍♀️🚶‍♀️[/caption]

キラキラと輝き最高の景色にガイドもうっとり〜✨

1時間ほど歩くと「下浦土玩具工房へ!美味しいプレミア晩柑生搾りジュース🍹、ホッカホカの焼き芋🍠で反省会〜。取材で参加された熊日新聞様、広報天草市様、ありがとうございました🙇‍♀️

旧下浦街道をさるく「さわやか海沿いコース」が下浦土玩具工房を基点に出来ました!

旧下浦街道を歩くミニコースですが、静かな下浦湾に沿って歩きます。志賀宮や、弁天石切丁場跡地や、下浦神社等があるコースです。長崎天草地方の世界文化遺産の場所に使われている「下浦石」について学ぶことが出来るコースですが、短時間で回れますよ。🚶‍♀️🚶🏿‍♂️下浦土玩具工房でパンフがもらえます(月〜金の9時〜12時)‼️
下浦土玩具工房は、下浦郵便局🏣から50mの場所です。ここでミニコースのパンフもらえます!
下浦土玩具工房で休憩できますよ。
弁天石切丁場跡地はパワースポットです✨静かな海を眺めるだけで癒されます。